事業再生には、法的再生と私的再生の2種類があります。
■法的再生とは
法的再生とは、裁判所の関与の下での法的整理手続きによって、債権債務を処理をする手続きのことです。法的整理手続きには、企業の再建を目指す手続きである、「民事再生」、「会社更生」、「特定調停」があり、債務の整理を目的とした「破産」、「特別清算」があります。
こうした法的整理手続きは、手続きに裁判所が関与するため、手続きの透明性や公平性といったものが確保されると同時に、債権者に対して法的拘束力を持たせることができます。
しかし、一方で、企業が法的整理手続きを行っていることが公になることで、その企業のイメージが悪化することや、それによって経営に影響が及び、事業基盤が既存する恐れがあります。
■私的再生とは
私的再生とは、裁判所を介在させた法的手段を用いず、債権者と当該企業との協議によって、事業の再生を図る手続きです。
この方法であれば、債権者との話し合いによって手続きを進めていくことができるので、柔軟な解決を図ることができます。また、法的整理手続きを経ないため、裁判所に支払う費用が不要となること、再生手続きを行っていることを公にしないで済むことがメリットとして挙げられます。
しかし、債権者からの同意が得られない場合は、再生手続きを進めることが困難になり、長期化したり、債権者間の公平を期すことができなくなってしまう恐れもあるため、私的再生には注意が必要です。
事業再生は、倒産してしまいそうな企業を、経営者を救う最後の砦です。そして、各方法には、メリットデメリットがあります。どの方法が適切かを判断し、選択していく必要があります。
株式会社東京事業再生ERでは、事業再生・倒産・破産・廃業・事業再生支援・自己破産・事業譲渡・リスケジュール・転廃業・倒産法について、全国で取り扱っております。初回相談は無料で承らせていただきます。何かお困りのことがあれば、ご相談ください。
関連コンテンツ
-
事業再生の支援
事業再生に対しては、官民ともに支援を行っています。 国が行っているものとして、中小企業再生支援協議会による支援です。この中小企業再生支援協議会は、中小企業に対する再生支援業務を適正かつ確実に行...
-
事業再生を会計士に依頼するメリット
公認会計士とは、会計や監査、税務などの専門家です。そうした公認会計士に事業再生を依頼するメリットは、多くあります。 メリットのひとつとして、公認会計士の会計や監査、財務への専門知識を活かして、...
-
財務格付けとは
財務格付けとは、格付会社や金融機関による企業の財務状態に関する信用度などの格付けのことをいいます。 この財務格付けは、中長期的な視野をもって良好な財務指標を維持できるとされる企業に対して、高い...
-
財務格付けのランクアップ
財務格付は、様々な財務指標を用いて判断されます。特に、金融機関は決算表を重視して格付けを行います。 そのため、財務格付をランクアップさせるためには、格付けをよくすることを意識して、決算書の内容...
-
経営改善計画の作成
事業の再生を行う上では設備投資や、新たな人材の確保などが必要になる場合も少なくありません。当然それに伴い新たな資金繰りも必要になってきます。そうした場合に求められるのが、経営改善計画の策定です。...
-
別会社を使った再生
事業の全部、もしくは採算のいい一部を別会社へと継承し、そのまま事業を継続していく事業再生方法が存在します。一般的にはこれは「第二会社方式」と呼ばれています。この方式では過剰債務を抱えていたり、不...
-
経営者の債務整理と財産保全
事業再生を行う上で大きな悩みとしてよく聞かれるのが、経営者の債務や、その財産についてです。大きな借金を負ってしまうのか、そうした場合家族はどうなってしまうのか。これらは非常に重大な問題です。 ...
-
事業再生時の助成金
事業再生を行う際には日本政策金融公庫や、産業革新機構などより、再生のための助成金を受け取ることが可能です。こうした助成金を受け取りたいと考える場合には、多くの場合において今後の成長が期待されてい...
-
借金のご相談を弊社にするメリット
中小企業の経営者の方には個人保証という形で、借金を負っている方が多くいらっしゃいます。 個人保証は金融機関が企業に資金を融資する際、経営者の方がその返済を約束するというものです。 企業が借りるお...
-
会社分割を利用した事業再建方法
近年、事業再建の手段として「会社分割制度」が注目されています。 そもそも「会社分割制度」とは、社内の事業を容易に分離・独立させることができる法制度で、多くの企業で事業の再編成や経営の合理化のため...
-
事業再生のコンサルティングを依頼するメリット
売上が伸び悩んで思ったように利益が出ない、あるいは過去の投資の失敗で借入金の返済が資金繰りを圧迫しているなど、ネガティブな経営環境の問題に取り組むのが、事業再生のコンサルティングです。 事業再生...
-
赤字・資金ショートした場合
経営が傾いてしまった場合はどのように対応したら良いか、状況悪化の局面こそ、冷静に手を打つことが求められます。事業収支が赤字になってしまっても、企業に支払いのできるだけの資金が残っており、赤字の原...
-
会社分割と事業譲渡はどう違うか
会社の事業を別の会社に移動させる方法として、会社分割や事業譲渡が考えられます。 しかし、会社分割や事業譲渡に関する詳しい知識を持たれている方は少なく、多くの経営者の方がお悩みになっています。 ...
株式会社東京事業再生ERが提供する基礎知識
-
事業再生の支援
事業再生に対しては、官民ともに支援を行っています。 国が行ってい...
-
財務格付けとは
財務格付けとは、格付会社や金融機関による企業の財務状態に関する信用...
-
倒産したら...
結論から言ってしまえば、会社が倒産してしまった場合には滞納していた...
-
事業再生を...
公認会計士とは、会計や監査、税務などの専門家です。そうした公認会計...
-
民事再生手続き
倒産手続には清算型と再建型の2つの種類があります。再建型とは債務者...
-
法的整理
法的整理とは、裁判所の管轄下で法令に基づいて倒産処理を図る手続きで...
-
破産に関す...
債務超過に陥った株式会社や合同会社などの法人は、破産手続を取ること...
-
経営者の債...
事業再生を行う上で大きな悩みとしてよく聞かれるのが、経営者の債務や...
-
中小企業倒...
中小企業倒産防止共済制度は、取引先事業者の倒産の影響を受けて、中小...