不渡りとは?

  1. 株式会社東京事業再生ER >
  2. 倒産に関する記事一覧 >
  3. 不渡りとは?

不渡りとは?

不渡りとは、手形や小切手の支払期日を過ぎても債務者から債権者へ額面金額の支払いが行われず、決済が出来なくなるという意味です。企業間の取引では、手形などを用いた取引が多いため、不渡りを起こしてしまうと企業の信用力が低下してしまい、事業経営に大きな悪影響を及ぼします。

一度目の不渡りが発生した時点で、銀行間で不渡りが発生した情報が共有されてしまい、新規の借入や追加融資を受けることが難しくなってしまいます。そして、もし1度目の不渡り発生から6カ月以内に2度目の不渡りを出してしまうと、「銀行取引停止」という処分を受けることになります。銀行取引停止となると、借入や当座預金を使った取引を2年間出来なくなってしまうため、企業の経営活動が出来なくなってしまいます。よって、事実上の倒産に追い込まれてしまうのです。

不渡りを出したからと言っても、即倒産になる訳ではありません。あくまでも短期間のうちに2度の不渡りを出してしまった場合に「銀行取引停止」となって倒産に追い込まれてしまうということです。
もし1度目の不渡りを出してしまっても、適切な対応をとることで倒産を回避できる可能性があります。不渡りの発生でお困りの際は早急に当社にまでご相談ください。

株式会社東京事業再生ERでは、事業再生・倒産・破産・廃業・事業再生支援・自己破産・事業譲渡・リスケジュール・転廃業・倒産法について、全国で取り扱っております。初回相談は無料で承らせていただきます。何かお困りのことがあれば、ご相談ください。

株式会社東京事業再生ERが提供する基礎知識

  • 倒産と任意整理の違い

    倒産と任意...

    会社の倒産は、必ずしも事業をたたむことにはつながりませんが多くの場...

  • 私的整理と法的整理

    私的整理と...

    倒産手続は、裁判外で行われる「私的整理」と裁判所の関与の下で法令に...

  • 事業再生を会計士に依頼するメリット

    事業再生を...

    公認会計士とは、会計や監査、税務などの専門家です。そうした公認会計...

  • 法人破産とは

    法人破産とは

    株式会社や合同会社など法人には様々な種類が存在します。社団法人や学...

  • 事業再生時の助成金

    事業再生時...

    事業再生を行う際には日本政策金融公庫や、産業革新機構などより、再生...

  • 中小企業の倒産手続き

    中小企業の...

    事業が先ゆかなくなり、この先続けることができないとなった中小企業は...

  • 不渡りとは?

    不渡りとは?

    不渡りとは、手形や小切手の支払期日を過ぎても債務者から債権者へ額面...

  • 倒産したら滞納税金はどうなるか

    倒産したら...

    結論から言ってしまえば、会社が倒産してしまった場合には滞納していた...

  • 民事再生と会社更生のそれぞれの特徴

    民事再生と...

    会社の資金繰りが悪化し、事業の継続が困難になった場合、事業の立て直...

ページトップへ