■破産手続とは
倒産手続のなかでも最も広く利用されているのが、「破産手続」です。これは、「破産法」に基づいて行われます。破産手続きとは、裁判所で破産手続終結の決定が出されることによって、法人自体を消滅させる手続きです。破産者は全財産を換価し、債権者に弁済・配当することで債務の弁済を行います。
破産手続をするにはまず、裁判所に「破産申立」を行い、その後、破産手続き開始が決定し、財産の換価、配当、法人格の消滅という順序を踏んでいきます。
■民事再生手続とは
民事再生手続とは、法人格の消滅ではなく、再生を目的とした手続です。法律上は、「経済的に窮境にある債務者について、その債権者の多数の同意を得、かつ、裁判所の認可を受けた再生計画を定めること等により、当該債務者とその債権者との間の民事上の権利関係を適切に調整し、もって当該債務者の事業又は経済生活の再生を図ることを目的とする」とされています(民事再生法1条)。
具体的には、裁判所により選任された監督委員の監督の指導の下、債務者の収益を向上させつつ、債務の減額をはかることで再生をめざします。
株式会社東京事業再生ERでは、東京都港区を中心に全国で、事業再生、倒産手続、自己破産、借金など、事業に関する問題全般についてご相談を承っております。お悩みの際はお気軽にご相談下さい。
代表的な倒産手続き
株式会社東京事業再生ERが提供する基礎知識
-
別会社を使...
事業の全部、もしくは採算のいい一部を別会社へと継承し、そのまま事業...
-
中小企業の...
事業が先ゆかなくなり、この先続けることができないとなった中小企業は...
-
私的整理と...
倒産手続は、裁判外で行われる「私的整理」と裁判所の関与の下で法令に...
-
経営改善計...
事業の再生を行う上では設備投資や、新たな人材の確保などが必要になる...
-
財務格付け...
財務格付は、様々な財務指標を用いて判断されます。特に、金融機関は決...
-
事業再生の支援
事業再生に対しては、官民ともに支援を行っています。 国が行ってい...
-
廃業の支援
廃業を決めた後は、解散登記手続きを取ることになります。 しかし、解...
-
特別清算手続き
特別清算手続とは、法定整理手続きの一種で、株式会社に特化した類型で...
-
法人破産手...
借金の返済ができず債務超過に陥ってしまったり、投資に失敗して事業が...